
カテゴリー
アーカイブ
福岡県サッカー協会は皆様とのパスワークで福岡のサッカーを繋げております。
福岡県サッカー協会は楽しいサッカーを未来に繋げていきます。
今後もサッカーに携わる全ての方と良い連携をとれるよう、
地域密着を目指し、地元福岡の皆様と、
サッカーを愛する人を支えて行けたらと思っています。
未納による完全失効からの指導者ライセンス復活(特別復活申請)
指導者に関する規則の改定に伴い、2020年1月より、指導者登録料未納により完全失効した方については、リフレッシュポイント有効期間内に所定の手続きを行うことで復活することができるようになります。
リフレッシュポイント有効期間内に、未納分の登録料(未納期間が複数年に亘る場合は当該年数分)及び本協会が別途定める手数料を一括で納付することで、失効日の翌日に遡って登録が更新されたものとみなし、ライセンスが復活することとします。
(参考:「指導者に関する規則」第26条)
JFA ホームページ https://www.jfa.jp/coach/download/
② 国際競技会有料試合
改定前 54,000 円 → 改定後 55,000円
③ 国際競技会無料試合
改定前 5,400 円 → 改定後 5,500円
このブログは、ホームページデータが更新された場合、反映されます。
スマホ対応で見やすいと思いますので、ご活用下さい。
これだけなんですがね・・・・。
会員登録をするとログインID、パスワードが発行されます(実際自分で作成ですが・・・)。
JFA IDは、会員登録すると必ず発行されますので。
JFA IDの取得が強調されてますが、ログインID、パスワードが無いと話になりません。KICKOFFにログインできないとサービスの利用ができません。
その後、JFA IDに審判、指導者資格、選手番号、チームの管理権限を関連付けることによって、その資格に付随するサービス?を活用できます・・・というか活用しなければなりません。
参考URL